「どんな式場で挙式をあげよう」、「新婚旅行はどこに行こう」など、考えるだけで幸せな気持ちになるイベントが結婚には盛り沢山ですが、楽しみの分だけお金も必要になります。
結婚に向けて、二人でコツコツと貯金をしているカップルも多いのではないでしょうか。
しかし、「結婚にはお金がかかる」というのは分かっていても、実際にどれくらいの金額が必要かを把握していなければ、現実的な目標金額を定めることができません。
費用の支払いの時期になって「お金が足りない!」と慌てないためにも、結婚費用の相場を知っておくと安心です。
結婚費用は大きく分けると以下のような内訳となります。
- 結納、婚約
- 指輪
- 結婚式、披露宴
- 新婚旅行
では、各項目ごとの相場を見てみましょう。
「ゼクシィ結婚トレンド調査2017」によると、結納・婚約~新婚旅行にかかった総額の全国平均は463,3万円です。
地域による風習の違いもあり、費用を比較的抑えやすい会費制披露宴が主流の北海道では総額が296,6万円となっていますが、その他の地域の平均総額は軒並み450万円以上となっています。
なぜこのように多額の金額になるかというと、その大半はやはり結婚式と披露宴です。
招待客の数にも大きく左右されますが、全国平均値である70人をゲストとして招待すると仮定した場合の結婚式・披露宴費用は354.8万円となっています。
料理代や引出物代など、削ることができない部分も多いですが、節約をしたいならまずは金額の大きい結婚式や披露宴の費用を見直してみると良いでしょう。
結納・婚約では、結納や両家顔合わせの会場代や食事代などが必要になります。
近年では結納は執り行わない家庭も増えてきていますが、もし実施した場合は結納式で18.3万円、顔合わせで6.2万円程度は必要になると考えておきましょう。
次は、結婚に欠かせないアイテムである指輪の平均相場を見てみましょう。
婚約指輪は35,4万円、結婚指輪は2人分で24,1万円が相場となっています。
一生身に付けるものなのでこだわりたいという方も多く、指輪だけでも約60万円という大きな出費が必要となります。
新婚旅行では国内か海外かによっても差はありますが平均して60,8万円、そしてお土産代で10,9万円もの費用がかかるという結果が出ています。
また、上記の総額の中には結納金や招待客の交通費、宿泊費などは含まれていないので、実際には更に負担額は増えます。
目安としては以下の通りです。
- 結納金…50万~150万円程度。地域差もありますが、一般的には100万円から150万円が最も多いようです。
- 遠方ゲストの交通費、宿泊費…10万円~遠方からの招待客が多い場合は、交通費や宿泊費が想像以上に高くなります。
- 主賓や受付へのお礼やお車代…10万円~
更に、結婚式や新婚旅行などの一連のイベントが終わった後は新生活が待っています。
元々住んでいた住居で新生活を始める場合や一人暮らしをしていた場合は、引越し代や家電や生活用品を新たに買い揃える費用を多少は抑えることができます。
しかし、新居への引越しや家具、家電を一から揃えなければならないカップルの場合は、何十万円、時には百万円近くの出費が必要となる可能性もあります。
これを踏まえて考えると、結婚するためには約600万円程度は費用がかかるとみておいた方が良いでしょう。
目次
ご祝儀でどれくらいカバーできる?気になる実質負担額!
結婚には出ていくお金も多いですが、ご祝儀という形で入ってくるお金もあります。
結婚費用をある程度はご祝儀でカバーしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
では、ご祝儀を差し引いた実質負担額はどれくらいになるのでしょうか。
ご祝儀の全国平均を見てみると、230.7万円となっており、結婚式や披露宴の6~7割はご祝儀でカバーできると考えておいて良いでしょう。
ご祝儀は招待客の層によって大きく変わってきます。
一人当たりの平均ご祝儀額を招待客別にすると以下の通りです。
- 友人3.0万円
- 上司4.0万円
- 親族6.6万円
- 恩師3.8万円
招待客の数は同じでも、親族中心の結婚式の場合はご祝儀額も多くなる傾向にあります。
ただし、ご祝儀に期待しすぎると、予測よりも少なかった場合に資金計画が大きく狂ってしまいます。
こんなはずではなかったと結婚式が終わった後にがっかりしないためにも、少なめに見積もっておく方が安心です。
このように、ご祝儀である程度のまとまった金額は入ってきますが、結婚にかかる必要総額を600万円と考えると350万円前後は自分達で負担しなければなりません。
ご祝儀以外にも、親からの援助があるという方は実質負担額はもう少し少なくなります。
援助額は100~200万円が最も多いようです。
自分達がどれくらいご祝儀や援助が貰えそうかしっかりと計算をしながら自分達でお金を貯めていきましょう。
どうしてもお金が足りない!そんな時はローンという選択肢も!
「頑張って節約したけど、自分達の貯金では足りない…」「費用は高いけど理想のプランを実現させたい!」など、結婚にはお金の悩みは尽き物です。
足りない分を自分達で更に貯めていくのは至難の技ですが、憧れの結婚式や新婚旅行も諦める必要はありません。
銀行や消費者金融のローンを上手に利用すれば、夢を実現することができます。
結婚式の費用のお金を借りたいという需要は意外にも多く、ブライダルローンを取り扱っている銀行もあります。
式場や旅行会社の見積書などを提出し、結婚費用だけに資金使途を限定しているため、低い金利で借入をすることができます。
ブライダルローンの取り扱いがない銀行の場合は、フリーローンを利用しても問題ありません。
消費者金融のカードローンも使い道は自由なので、式場や新婚旅行の支払いなど様々な場面でもお金を借りることができ非常に便利です。
また、「ご祝儀が入ってくるから大丈夫!」と考えていても、式場によっては前払い制の場合もあるので、ご祝儀が入ってくる前にまずは自分達で全額用意しなければならない可能性もあります。
大手消費者金融では30日間無利息サービスを行っているので、ご祝儀が入ってくるまでの繋ぎとして借入をするだけであれば無利息でお金を調達することもできます。
結婚にはお金がかかる!足りない時はローンも上手く利用しよう!
婚約から新婚旅行、新生活など、結婚するには何百万というお金が必要となります。
一生に一度の晴れの舞台だからと色々なプランを追加しているうちに、最初の見積もりよりも大幅に金額が増えてしまうことも多く、ご祝儀が入ってくる部分を加味しても、全額は用意できないという方も少なくありません。
少しでも節約して費用を抑えたいという方は、自分達の結婚にかかる費用を改めて見直してみましょう。
外注ではなく、手作りアイテムや式場への持ち込みなど、工夫次第で大幅に費用を削減できるポイントは意外と多くあります。
それでもお金が足りないという時は銀行や消費者金融のローンも利用して結婚資金を調達しましょう。
低金利で借りることができるブライダルローンやいつでも借入ができて使い勝手の良いカードローンなど、様々なローンが用意されているので、自分達に合った商品を選ぶことができます。
ただし、毎月の返済が結婚後の新生活の負担にならないように計画的に借入をしなければなりません。
しっかりと今後の家計とのバランスも考えながら、上手にローンを利用しましょう。
短期借り入れには30日間無利息の消費者金融3社がおすすめ
※ランキングは、当サイトのクリック数や申し込み数などをもとに決定しております。
22時までに契約を完了することで24時間、土日も銀行振込可能です(金融機関・申し込みの時間帯によっては利用不可な場合もあります。)
また、確実に契約時間に間に合わせたい場合もWEBで申し込みを済ませてから、21時までに全国どこにでもある自動契約機「むじんくん」を利用すれば、*最短20分でお金を借りることができます。*お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
人気指数 | |
---|---|
限度額 | 1万円~800万円 |
金利 | 3.0%~18.0% |
即日融資 | ◎ |
無利息期間 | 最大30日間 |
※無利息サービスは初めての方のみとなります。
駅前に必ずある店頭なら平日10~18時まで、自動契約機なら土日・祝日・夜間も9~21時まで(※契約機によって営業時間は異なります)、最短30分でカード発行前でも即日融資が可能。急な出費にも迅速に対応してくれます。
初回限定の最大30日間無利息サービス(※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。)や女性専用キャッシングなど、利用者にはうれしいサービスを実施しているのもプロミスの特徴です。
人気指数 | |
---|---|
限度額 | 1万円~500万円 |
金利 | 4.5%~17.8% |
即日融資 | ◎ |
無利息期間 | 最大30日間 ※無利息サービスは初めての方のみとなります。 |
・全銀システム稼働時間拡大に伴い、2018年10月15日より原則24時間最短3分で振込可能となりました。
人気指数 | |
---|---|
限度額 | 1万円~800万円 |
実質年率 | 3.0%~18.0% |
即日融資 | ◯※ |
無利息期間 | × |
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。