【PR】本ページはプロモーションが含まれています。
https://money-plat.jp/では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社、SMBCコンシューマーファイナンス社、アイフル社、銀行カードローンから委託を受け広告収益を得て運営しております。

住宅ローンの基礎知識

電子申告e-taxを使って住宅ローン控除を受ける方法

e-taxを利用して住宅ローン控除が受けられる?

e-taxというのは、所得税や法人税、消費税といった国税の申告とすべての納税をインターネットで行えるシステムです。

さまざまな税金の申告をウェブ上で実行できるほか、専用のソフトをダウンロードして書類を作成したり電子署名を付与することなどが可能です。

e-taxの便利な点には、申告の際に添付する書類の数を減らせたり、還付金を早く受け取れることなどがあります。

また、24時間いつでも利用可能なので、税務署へ行って長い時間待たされるということもありません。

とくに、確定申告の時期には窓口に長蛇の列ができることも珍しくないですから、申告にともなう納税者の負担を少なくすることができます。

住宅ローン控除を受ける場合には、給与所得者であっても初年度には確定申告をすることが必要です。

このとき、住民票や登記簿謄本、源泉徴収票など多くの書類を提出しなければなりませんが、e-taxではこのうちの源泉徴収票については省略することができます。

また、税金の還付が早いだけでなく、手の空いた時間に自宅で申告をすることが可能なため、忙しい人にとっては便利な方法になっています。

住宅ローン控除については、サラリーマンや公務員であれば、2年目からは事業所の年末調整で済ませることも可能です。

しかし、e-taxのシステム自体は医療費控除などにも利用できるので、導入しておいても損はないものと言えます。

システムの利用方法は分かりやすく、ある程度パソコンに慣れている人であれば、問題なく手続きを進めることができます。

e-taxを利用する場合の事前準備

e-taxを利用して確定申告を行うためには、もちろんインターネットに接続可能なパソコン環境が必要ですし、そのほかにもいくつか事前に準備しておかなくてはいけないものがありますので、どのように用意すればよいか書きましょう。

まず、e-taxを初めて利用する人は、利用者登録番号を取得しなければなりません。

このときに、住民基本台帳カードとICカードリーダを使用することになります。

住民基本台帳カードは、利用者が住んでいる市町村の窓口で交付を受けることができます。

また、ICカードリーダというのは、電子マネーやICカード乗車券の残高照会やチャージなどを行える端末のことで、これは、電気店やオンラインショップでも簡単に購入することが可能です。

また、住宅ローン関係の必要書類としては、金融機関から送られてくる融資残高証明書や、住民票の写し、不動産売買契約書、土地・建物の登記簿謄本などがあります。

中古住宅では、築年数や建物の耐震強度といった基準を満たすために、耐震基準適合証明書や性能評価書が必要となるケースもあります。

このうち外で取得しなくてはいけないものは、住民票の写しと登記簿謄本、耐震基準適合証明書などです。

不動産の登記簿謄本は法務局へ行って発行してもらうか、オンラインで取り寄せるという方法があり、また、耐震基準適合証明書は地元の税務署で交付してもらえます。

以上の書類や端末をそろえた時点で、e-taxを使って確定申告をすることが可能です。

すでに書いたように、源泉徴収票の提出は不要で、もし他に必要なものがよく分からないという人がいれば、税務署へ問い合わせれば教えてもらうことができます。

e-taxを使った確定申告の仕方

必要書類とICカードリーダを用意したら、パソコンを使って国税庁のホームページに接続し、トップページのメニューから、e-taxの専用サイトにアクセスすることができます。

ここから行う作業については、e-taxのウェブページにも詳しく記載されていますが、おおまかな流れを書きましょう。

e-taxを利用して申告をする場合には、専用のe-taxソフトをインストールする必要があります。

また、利用者登録番号を取得するためには、e-Taxの開始(変更等)届出書作成・提出コーナーから申請の手続きをしましょう。

このとき、住民基本台帳カードとカードリーダを使って得た電子証明書が使われることになります。

なお、法人の場合は、法務省の商業登記認証局から発行される電子証明書を利用することも可能です。

利用者登録番号の交付を終えたら、トップページの申告・申請の欄から個人・法人別に手続きを開始します。

ボタンを何度かクリックしていくことで、確定申告書等作成コーナーというポップアップ画面が表示されるので、e-taxの利用を選んでください。

個人の場合であれば、ブラウザの画面上で給与と賞与の額、所得控除の合計額、源泉徴収された税額などを記入していくことで手続きを行ないます。

また、控除の詳細について報告するためのボタンがあるので、これをクリックして物件の詳細情報などを申告することができます。

すべての記入を済ませたら、還付金確認というボタンを押せば、実際に控除される金額が表示されるでしょう。

なかには郵送が必要となる書類もありますが、パソコンでの手続きは意外に簡単なので、確定申告を行う際にはとても便利です。

住宅ローン控除を受けたい人は、e-taxを利用して申請をすることも考えてみてはどうでしょうか?